超高解像度モデル

超高精度3Dプリンター〈2μmシリーズ〉

2μmシリーズはBMFの最も高解像度を誇る3Dプリンターで、超高解像度と厳しい公差を要求とするアプリケーションに3Dプリントソリューションを提供しており、特に、最先端の精密部品開発や実験用の極端器具の製作などに最適です。2μmシリーズはCADデータを忠実に出力し、理想的な試作品を完璧に仕上げます。
超高解像度 3Dプリンタ microArch®S230

〈2μmシリーズ〉
3Dプリンター製品スペック

光源

UV LED (405nm)

光学解像度

2μm

積層ピッチ

5μm~20μm

適用材料

HTL/BIO

ファイル形式

STL
製品・項目 超高精度3Dプリンター
microArch® S230
超高精度3Dプリンター
microArch® S130
造形材料 光硬化性樹脂、セラミック 光硬化性樹脂
最大造形サイズ 50mm(L)×50mm(W)×50mm(H) 38.4mm(L)×21.6mm(W)×10mm(H)
最小設置面積 1720mm(L)×750mm(W)×1875mm(H) 1720mm(L)×750mm(W)×1875mm(H)
設備総重量 660kg 550kg
ファイル形式 STL STL
認証 CE CE

BMFの3Dプリンター
製品特性

超高解像度 3Dプリンタ microArch®S230

究極の高精度

数ミクロンの超微細構造を正確に造形可能

層厚をカスタマイズ可能

各層毎の厚さを5~20μmで設置可能

カスタムプリント

各層の露光パラメータを設置可能

高速印刷

マイクロスケール造形能力を有しながら、造形時間は実用的な範囲

強力なソフトウェアプラットフォーム

3D編集に特化したMagicsスライスソフトウェア が標準装備

干渉防止

エアー フロート衝撃吸収架台が装備される

Software Support

3DプリンティングソリューションのグローバルリーダーであるMaterialise社との提携により、
カスタムソフトウェアMagicsを標準装備しています。

Materialise社と提携
Magicsを標準装備

閲覧、測定、編集

STL ファイルを閲覧、測定、編集することができます。

サポートを自動生成・手動生成

モデルにサポート材を自動または手動で生成でき、必要に応じて、サポート材の種類やパラメータを調整することができます。

モデルエラーを自動的に修復

フォーマット変換などによるデータエラーを自動的に修正でき、スライス結果への影響を回避できます。

安定したスライシング機能

スライスデータを高速かつ安定的に出力し、スライスエラーによる印刷結果への影響を回避できます。

System principle

超高精度3Dプリンター
光造形の動作原理・実機展示

3Dプリンタ構成図
3Dプリンタ構成図

BMF独自のマイクロナノ光造形〈PμSL

現在、製造業で使われている「業務用3Dプリンタ」は、光造形のDLP方式が主流です。
より高い造形精度がもとめられるなか、BMFではDLP方式をもとに、PµSL(Projection Micro-Stereolithography)とよばれる独自の光造形技術を開発しました。
PμSLでは、一般的な光造形(DLP)とおなじように、UVによる樹脂硬化を重ねることで造形します。投影レンズの精密な制御により、数マイクロメートルから数百ナノメートルの解像度を実現します。

3Dプリンターによる造形事例

超高解像度 3Dプリンタ microArch®S230
超高解像度 3Dプリンタ microArch®S230
超高解像度 3Dプリンタ microArch®S230
Customer support and service

3Dプリンター導入後の
カスタマーサポート&サービス

BMFのカスタマーサービスでは、お客様のニーズに迅速かつ効率的に対応いたします。

3Dプリンターのよくある質問

東京の拠点にて一部の機種を見学することができます。実機見学をご希望の方は、こちらからご依頼願います。

弊社営業担当者よりご案内いたします。こちらからお問合せください。

本体導入検討のお客様向けに、各機種の機能モデルをご用意しております。サンプルの種類など詳細は、こちらからお問合せください。

弊社の独自開発のPμSL(ProjectionMicroStereolithography) と呼ばれている投影型マイクロ3D光造形技術を採用しております。

造形サービスの依頼の場合、通常納期は3週間頂いております。