コネクターなど、より高温が要求される部品に適しています。
組み立てや曲げ強度が要求される部品に適しています。
マイクロ流体や医療機器など、生体適合性が要求される部品に適しています。ただし、試作評価目的のみで、製品としての利用は適用外となります。
ALセラミックは、ケーシング、ハウジング、医療機器などの、高温、高強度、高耐摩耗性用途に最適です。機種S230/S240のみが適用となります。
標準樹脂 | その他樹脂 | ||||
---|---|---|---|---|---|
樹脂 | HTL (標準) |
BIO (生体適合性) |
HT-200 (耐高温) |
RG (生体適合性、耐候性) |
TOUGH (強靭性) |
粘度@25℃ | 85 cP | 300 cP | 285 cP | 1100 cP | 180 cP |
引張強度 | 71.5 MPa | 56 MPa | 87.8 MPa | 60.4 MPa | 82.9 MPa |
弾性率 | 2397 MPa | 1614 MPa | 3074 MPa | 1765 MPa | 2566 MPa |
破断伸度 | 7.8% | 6.2% | 4.6% | 11.7% | 14.0% |
曲げ強度 | 113 MPa | 106.6 MPa | 153.6 MPa | 77.7 MPa | 122.4 |
曲げ弾性率 | 2.8 GPa | 3.5 GPa | 3.8 GPa | 2.1 GPa | 4.0 GPa |
熱変形温度 @0.45MPa | 114 ℃ | 86 ℃ | 217 ℃ | 56 ℃ | 78 ℃ |
適用3Dプリンター | 230/130/240/140/150 | 230/130/240/140/150 | 240/140/150 | 240/140/150 | 240/140/150 |
応用エリア | 耐熱部品 | 医療実験;生物技術 | 耐熱部品 | 医療実験;生物技術;長期保存可能 | 組立用部品;長期保存可能 |
セラミック | 純度br>(%) | 固体負荷 (vol%) |
動的粘度 [Pa•s] |
理論密度 (g/cm³) |
相対密度 (%) |
3点曲げ強度 (MPa) |
ヤング率 (GPa) |
熱膨張係数 (ppm/K) |
熱膨張係数 (W/m • K) |
電気抵抗率 (Ω•cm) |
適用3Dプリンター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ALセラミック | 99.99 | 51.4 | 8400 | 3.99 | 99.5 | 500 | 300 | 7~8 | 32 | ≈1014 | 230/240 |
BMF Japan株式会社
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4-4-3
喜助日本橋室町ビル5F Nano Park
TEL:03-6265-1568
FAX:03-6281-9587
MAIL:info@bmf3d.co.jp
所属:公益社団法人精密工学会 賛助会員
一般社団法人日本医療機器学会 企業会員
法人番号:2010001204373
私たちBMFは、製造業の常識を打ち破る超高精度3Dプリンターメーカーとしてグローバルに活躍する、新生ベンチャー企業です。
BMFの3D造形技術は、マサチューセッツ工科大学が刊行するMIT Technology Review誌にて『世界の10大画期的技術』として認定。3Dプリントの大手メディア「DEVELOP3D」では、『2020年の製品開発を飛躍させる世界の新技術30』にも選出され、世界トップクラスの評価と期待を集めています。
〈紹介記事〉
・JETRO海外レポート|日本企業とのビジネスに積極的な深センのスタートアップ企業
・東京大学大学院工学系研究科 ものづくり部門|BMF 超精密3Dプリンター
・中小機構ジェグテック|常識を打ち破るマイクロスケール3Dプリンティング技術
BMF Japan株式会社では経産省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」制度に賛同しています
Copyright©BMF Japan株式会社 All Rights Reserved.